HC2H3O2 + NAOH-> NAC2H3O2 + H2O
等価ポイントでは、すべてのHC2H3O2がNaOHと反応してNAC2H3O2を形成します。したがって、等価ポイントで使用されるNaOHのモル数は、最初に存在するHC2H3O2のモル数に等しくなります。
最初に存在するHC2H3O2のモル数は次のとおりです。
$$ 0.10 \ text {m} \ times 0.040 \ text {l} =4.0 \ times 10^{ - 3} \ text {mol} $$
したがって、等価ポイントで使用されるNaOHのモル数も4.0 x 10-3 molです。
等価ポイントで使用されるNAOHの体積は、次の式を使用して計算できます。
$$ v =\ frac {n} {c} $$
どこ:
* Vはリットルのボリュームです
* nはモル数です
* Cはリットルあたりのモルの濃度です
私たちが知っている値を式に置き換えると、次のようになります。
$$ v =\ frac {4.0 \ times 10^{ - 3} \ text {mol}} {0.15 \ text {m}} $$
=0.0267 l
したがって、等価ポイントに到達するために使用されるNAOHの体積は0.0267 Lまたは26.7 mLです。
等価ポイントでは、C2H3O2-の濃度を次の式を使用して計算できます。
$$ [c2h3o2-] =\ frac {n} {v} $$
どこ:
* [C2H3O2-]は、リットルあたりモルのC2H3O2-の濃度です
* nはC2H3O2-のモル数です。
* Vはリットルのボリュームです
等価ポイントでは、C2H3O2-のモル数は、最初に存在するHC2H3O2のモル数(4.0 x 10-3 mol)に等しくなります。等価ポイントの体積は、使用されたHC2H3O2とNAOHの体積の合計であり、40.00 mL + 26.7 mL =66.7 mLまたは0.0667 Lです。
これらの値を式に置き換えると、次のようになります。
$$ [c2h3o2-] =\ frac {4.0 \ times 10^{ - 3} \ text {mol}} {0.0667 \ text {l}} $$
=0.0600 m
したがって、等価ポイントでのC2H3O2-の濃度は0.0600 Mです。